卵かけごはん
昨日は別の所に行くのも面倒などのイクスピアリの成城石井さんで買物でした
(
ちょっと高いのですが駐車場代を無料するする必要もあるので(*^_^*))
買ったものを紹介します
こにょみさんのブログでも紹介があった白なすと友達なんでしょうか?
http://chovico.n-da.jp/e52902.html
「青なす」です。 長さは22~23センチくらいで幅は10センチくらいあったでしょうか?
初めて見るものです。米なすの青いバージョンみたいな感じです。
袋から出してみると こんな感じです
青なすがどうなったかは、また紹介します(*^_^*)
そして、山形県米沢産の三元豚です(三元豚は平田牧場のものだけかと思っていたらいろいろあるのですね)
いろんな産地があると、どうしても、山形産のものを購入してしまいます(*^_^*)
卵は くりこま高原「滋養卵」 を
箱の裏にはうんちくが書いてあります
普通スーパーで買う卵より高い卵なので、今日の朝食は卵かけごはん(わたしだけ)になりました
卵かけごはん、苦手な方結構いますよね
(ダメな方も多いかと思いますので写真は割愛します)
※確かにうちの子供達も苦手です。
関連記事