2011年10月17日
駒沢オリンピック公園
10月15日と16日に東京都スポーツ少年団の東京都大会がありました。

野球、バスケ、バレーボール、サッカー、卓球、バトミントン、剣道、空手の8競技があり
駒沢オリンピック競技場と東京武道館の2箇所で、地区大会を勝ち進んだチームが
東京都No1を目指して戦います
我が子の会場は駒沢オリンピック公園

オリンピックの会場にも使われた場所
そして、子供たちにとっても大きな大会


怪我をせずに無地にがんばってくれればそれだけでいいのだが
そんななか、1回戦をなんとか勝ち進すみ
まさか準決勝も勝って
まさかまさかの決勝戦
結果はどうであれ、精一杯悔いのない試合をして欲しいだけです
ひとつ問題が、まさかここまで進むと思っていないので
ビデオの予備バッテリーを用意しいない(失敗)
残りわずかのバッテリーでどう撮るか
でも、こういう試合でビデオ撮っても、
力が入ってさらにぶれる
ビデオはあきらめしっかり試合観戦することに
決勝戦がスタート
決勝相手は何度か負けているチーム
子供たちもガチガチ
我が子も普段とは違う感じ、動きが悪い・・・・
今年の春から、練習量も増え
土曜日曜も休み無し
親の口癖は、「いつ辞めてもいいんだよ」
正直、毎週土日はさすがに親も辛い
しかも8時間/1日
怪我も絶えず、打撲や捻挫で
連日の捻挫で接骨院通い
夏休みは泊りがけの合宿
しかも、暑い暑い埼玉県
熱中症で倒れる子も・・・・
そんなことを思い出しながら
応援を続けると
試合終了のホイッスル
子供たちから、ガッツポーズと歓喜が
なんとなんと優勝です
東京都で1位になってしまいました
大会の準備していただいた大会スタッフの皆さん
監督、コーチ、マネージャーの方々ありがとうございます
これからも試合は続きますが、こうやって勝つこといいことですね

野球、バスケ、バレーボール、サッカー、卓球、バトミントン、剣道、空手の8競技があり
駒沢オリンピック競技場と東京武道館の2箇所で、地区大会を勝ち進んだチームが
東京都No1を目指して戦います
我が子の会場は駒沢オリンピック公園

オリンピックの会場にも使われた場所
そして、子供たちにとっても大きな大会


怪我をせずに無地にがんばってくれればそれだけでいいのだが
そんななか、1回戦をなんとか勝ち進すみ
まさか準決勝も勝って
まさかまさかの決勝戦
結果はどうであれ、精一杯悔いのない試合をして欲しいだけです
ひとつ問題が、まさかここまで進むと思っていないので
ビデオの予備バッテリーを用意しいない(失敗)
残りわずかのバッテリーでどう撮るか
でも、こういう試合でビデオ撮っても、
力が入ってさらにぶれる
ビデオはあきらめしっかり試合観戦することに
決勝戦がスタート
決勝相手は何度か負けているチーム
子供たちもガチガチ
我が子も普段とは違う感じ、動きが悪い・・・・
今年の春から、練習量も増え
土曜日曜も休み無し
親の口癖は、「いつ辞めてもいいんだよ」
正直、毎週土日はさすがに親も辛い
しかも8時間/1日
怪我も絶えず、打撲や捻挫で
連日の捻挫で接骨院通い
夏休みは泊りがけの合宿
しかも、暑い暑い埼玉県
熱中症で倒れる子も・・・・
そんなことを思い出しながら
応援を続けると
試合終了のホイッスル
子供たちから、ガッツポーズと歓喜が
なんとなんと優勝です
東京都で1位になってしまいました
大会の準備していただいた大会スタッフの皆さん
監督、コーチ、マネージャーの方々ありがとうございます
これからも試合は続きますが、こうやって勝つこといいことですね