2008年10月31日
山形へ
今日は予約投稿です
今週の週末まかなりバタバタです
この投稿時間の頃(山形への最終の新幹線)はつばさの中だと思います
といっても無事に乗れるかもわかりません
多分10月31日山形行きの最終の新幹線にのっています
今週はかなり多忙なため投稿できそうにありませんが
投稿でできたらお付き合いお願いします(*^_^*)

今週の週末まかなりバタバタです
この投稿時間の頃(山形への最終の新幹線)はつばさの中だと思います
といっても無事に乗れるかもわかりません
多分10月31日山形行きの最終の新幹線にのっています
今週はかなり多忙なため投稿できそうにありませんが
投稿でできたらお付き合いお願いします(*^_^*)

2008年10月28日
幕張へ
先週の土曜日は病み上がりのためほぼ自宅待機
調子が良くなってくると、自宅待機はつらい
そこで日曜日は幕張のアウトレットまで買物に行くことに
狙いはこのマークだが


そんなマークより
時間が時間
みんなのお腹を満たすために!

イタリアン!
少し高めですが、場所も場所なので
みんなでセットを
ドリンクは

ホットも

頼んだスープ or サラダ or 前菜(200円増し)は



そしてパスタが、みんなで色々頼んでみました
パパがチョイスしたトマト系

子供達がチョイスしたショートパスタはパンプキンソース

拡大すると

ママチョイスの生パスタ

みんなでおいしく頂きました(●^o^●)
調子が良くなってくると、自宅待機はつらい
そこで日曜日は幕張のアウトレットまで買物に行くことに
狙いはこのマークだが


そんなマークより
時間が時間
みんなのお腹を満たすために!

イタリアン!
少し高めですが、場所も場所なので
みんなでセットを
ドリンクは

ホットも

頼んだスープ or サラダ or 前菜(200円増し)は



そしてパスタが、みんなで色々頼んでみました
パパがチョイスしたトマト系

子供達がチョイスしたショートパスタはパンプキンソース

拡大すると

ママチョイスの生パスタ

みんなでおいしく頂きました(●^o^●)
2008年10月26日
山形フードフェア
今日の朝刊にチラシが
「山形」という言葉に目止まった
チラシは舞浜の「サンルートプラザ東京」のもの
そのチラシは山形一色

「山形フードフェア」旬彩王国から秋のごちそうが届きました!
と大きくキャッチコピーが

カジュアルレストランでは少し安めの設定だが(普通のランチと比べればかなり高い)

チラシだけで満喫しています
コストパフォーマンスを高めるため、ストロング7を飲みました
アルコール7%はいつものよりは廻ります(*^_^*)

サンルート東京のチラシもいいですが、こちらの方が合う感じです(●^o^●)

「山形」という言葉に目止まった

チラシは舞浜の「サンルートプラザ東京」のもの
そのチラシは山形一色


「山形フードフェア」旬彩王国から秋のごちそうが届きました!
と大きくキャッチコピーが

カジュアルレストランでは少し安めの設定だが(普通のランチと比べればかなり高い)

チラシだけで満喫しています

コストパフォーマンスを高めるため、ストロング7を飲みました

アルコール7%はいつものよりは廻ります(*^_^*)

サンルート東京のチラシもいいですが、こちらの方が合う感じです(●^o^●)
2008年10月26日
冬メニュー
昨日のランチはMOSへ
なぜは外にはクリスマスツリーが
早すぎ・・・

でも、店内はハローウィーン一色でした(^.^)
メニューを見ると、クラムチャウダー(季節商品)が発売開始になっているようなんで
頼んでみました

これからはクラムチャウダーですね

温まります

そして冷たいものも

辛いものも

中にたっぷりとハラペーニョがたっぷりと

ひさびさにオニポテも

今、スクラッチをやっています

残念ながら、全部「ハズレ」でした
MOSのメニューも冬メニュー開始ですね
確かに、我家の食卓にも鍋系が増えている(●^o^●)
2008年10月25日
はなみずき(その2)
今日のおやつです
モスバーガーのフローズンケーキです

☆☆☆
前の記事でハナミズキのことを書きましたが
http://boku.n-da.jp/e57078.html
その続きです
日本からアメリカに桜の木を送ったのが1912年
その返礼としてアメリカから贈られたのが1915年
一青窈の「はなみずき」の歌詞には
「君と好きな人が100年続きますように」とありますが
ハナミズキの返礼とニューヨークの911事件の思いを合わせ
この曲を作ったようです。
ライブの中で話していますので、是非聞いてみて下さい
また、ワシントンの桜の話しを纏めたHPがありますので、興味のある方は読んでみて下さい
http://aranishi.hobby-web.net/3web_ara/sakura.htm
2012年というとあと4年ですね
何かイベントでもするのだろうかな?
モスバーガーのフローズンケーキです

☆☆☆
前の記事でハナミズキのことを書きましたが
http://boku.n-da.jp/e57078.html
その続きです
日本からアメリカに桜の木を送ったのが1912年
その返礼としてアメリカから贈られたのが1915年
一青窈の「はなみずき」の歌詞には
「君と好きな人が100年続きますように」とありますが
ハナミズキの返礼とニューヨークの911事件の思いを合わせ
この曲を作ったようです。
ライブの中で話していますので、是非聞いてみて下さい
また、ワシントンの桜の話しを纏めたHPがありますので、興味のある方は読んでみて下さい
http://aranishi.hobby-web.net/3web_ara/sakura.htm
2012年というとあと4年ですね
何かイベントでもするのだろうかな?
2008年10月25日
はなみずき
秋本番ですね
東京も本格的な秋模様になっています

桜並木は既に落ち葉で埋めつくされています

ハナミズキを見つけました

真赤になっています

ハナミズキ(花水木)って皆さん知っていますか?
1912年に東京からアメリカワシントン市へ桜(ソメイヨシノ)を贈った際、
1915年にその返礼として贈られたのが始まりだそうです
「はなみずき」いればこちらを想像しますよね(youtube)
クリックして聞いて下さい↓
空を押し上げて
手を伸ばす君 五月のこと
どうか来てほしい・・・・・・
いい歌ですね(*^_^*)
東京も本格的な秋模様になっています

桜並木は既に落ち葉で埋めつくされています

ハナミズキを見つけました

真赤になっています

ハナミズキ(花水木)って皆さん知っていますか?
1912年に東京からアメリカワシントン市へ桜(ソメイヨシノ)を贈った際、
1915年にその返礼として贈られたのが始まりだそうです
「はなみずき」いればこちらを想像しますよね(youtube)
クリックして聞いて下さい↓
空を押し上げて
手を伸ばす君 五月のこと
どうか来てほしい・・・・・・
いい歌ですね(*^_^*)
2008年10月25日
もう 冬?
おはようございます
今週は風邪で大変でした
会社には行っているが、ほぼ寝込んでいるのと同じ状態です

咳 咳 咳
喉が痛い 痛い 痛い
微熱 微熱 微熱
ようやく、良くなったような感じです
でも、まだ完全ではありません
本当にしつこいです
風邪の治療にと、DRASを食べました

冬なんですね

かじるとこんな感じです

今週は無理せずゆっくりしている予定です
みなさんも風邪に注意して下さい

2008年10月21日
風邪っぴき
先週の金曜日から喉が痛い
一晩経って少し良くなったかと思ったら
日曜日からは体がだるくなる
だんだん調子が悪い・・・
ああ~
普通体温計で計っても36度以下なのに
体温計は37度近い
微熱とはいかなくても
熱っぽい・・・・
みなさんも風邪にはご注意を
まだ、本調子ではありません
インフルエンザの発症の噂もちらほら聞きますので
みなさんもご注意下さい
早く治るように黄色い花の写真を載せておきます
(治るとの関係は不明です)
(クリックすると拡大されます。飾ってある花はなんなんでしょうね? かぼちゃって花?)
一晩経って少し良くなったかと思ったら
日曜日からは体がだるくなる

だんだん調子が悪い・・・
ああ~
普通体温計で計っても36度以下なのに
体温計は37度近い
微熱とはいかなくても
熱っぽい・・・・

みなさんも風邪にはご注意を
まだ、本調子ではありません
インフルエンザの発症の噂もちらほら聞きますので
みなさんもご注意下さい
早く治るように黄色い花の写真を載せておきます
(治るとの関係は不明です)
(クリックすると拡大されます。飾ってある花はなんなんでしょうね? かぼちゃって花?)

2008年10月19日
夏みかんと柿
秋ですね
東京の桜の木も、色着いて落葉になり始めています。
そして柿の実もいい色に

自宅近くの夏みかんの実もだんだん大きくなってきています

夏みかんは山形では見かけなかった風景です
朝晩も結構冷え込むようになってきています
金曜日の夕方あたりから、喉が痛い・・
あれ、もしかして風邪かな・・・

昨日一日喉飴のお世話になったりしていましたが
今日の朝はスッキリと完治かな?

今が一番過ごしやすい季節でが
寒暖の差が激しいので、「んだ!」ブロガーのみなさんも風邪には気を付けて下さい(*^_^*)
2008年10月18日
5種類の野菜カレー
今日は午前中からスーパーへ行って買物して
カットハウス(床屋=理髪店)で髪切(カットのみ)完了です
頭が軽くなった感じです(脳みそまで切られたかな?)
お昼は、面倒などでカレーかな?と考え
我家の食糧庫を探索
出てきたのは「5種類の野菜カレー」

本日の料理長の作業は
1.箱からカレーを取り出します
2.カレーは入る程度の小さめの鍋に入れ、ひたひたになる程度に水を入れます
3.ガスコンロにかけて沸騰させ、中火で5分間程度煮詰めます
4.適当なお皿にご飯を食べれる程度盛ります
5.カレーのルーをつまみだし、封を切りご飯にかけます
これで完成です

ご飯を食べたら眠くなりました○o。.
夕方からお出かけですのでお休みしま~す
カットハウス(床屋=理髪店)で髪切(カットのみ)完了です
頭が軽くなった感じです(脳みそまで切られたかな?)
お昼は、面倒などでカレーかな?と考え
我家の食糧庫を探索
出てきたのは「5種類の野菜カレー」

本日の料理長の作業は
1.箱からカレーを取り出します
2.カレーは入る程度の小さめの鍋に入れ、ひたひたになる程度に水を入れます
3.ガスコンロにかけて沸騰させ、中火で5分間程度煮詰めます
4.適当なお皿にご飯を食べれる程度盛ります
5.カレーのルーをつまみだし、封を切りご飯にかけます
これで完成です

ご飯を食べたら眠くなりました○o。.
夕方からお出かけですのでお休みしま~す

2008年10月17日
作りたて工房
こういうこともあるのですね

今日は金曜日です
週末です
打ち合わせが渋谷であったので、お土産を買って帰りました
買ったお店は、ビアードパパの「作りたて工房。」のシュークリームです
http://www.muginoho.com/brand/beard/product/
↓パリプレスト

取りだされる前の写真

カスタードクリームがたっぷり

こんな感じで食べられました

そして、クッキーシュー

実は今日の我家は「シュークリームの日」だったのです

ママも不二家のシュークリームを購入していたのです

生モノなので草々に食べる必要があります
ダブる時はダブるんですね

シュークリームを食べたい方は、本日中に我家にお越し下さい(*^。^*)
2008年10月15日
「福丸」来たる
豆腐から一転して大福を買ってきました
大福の名前は「福丸」です
地下鉄(東京メトロ)で設置している特設売店から買ってきました

こんあシンプルは箱入りです
入っている大福の個数は20ケ(結構多い)
中身はこんな感じです

さらに

値段は240円です(税込)
大福1ケではありません
20ヶで240円です
かなり小さいです
10ヶ食べて、たぶん大きい大福1ケ分位でしょうか?
家族4人で10ヶを分けました(●^o^●)
ちょっとした、話題取りですみませんでした(反省)

大福の名前は「福丸」です
地下鉄(東京メトロ)で設置している特設売店から買ってきました

こんあシンプルは箱入りです
入っている大福の個数は20ケ(結構多い)
中身はこんな感じです

さらに

値段は240円です(税込)
大福1ケではありません
20ヶで240円です
かなり小さいです

10ヶ食べて、たぶん大きい大福1ケ分位でしょうか?
家族4人で10ヶを分けました(●^o^●)
ちょっとした、話題取りですみませんでした(反省)
2008年10月14日
「福」来たる
我家に「福」が来ました
ただの「福」ではありません
丸い、丸い、「福」です
そして、純白の「福」です
からだにいい「福」です
「福」は黄金色です

容量 500g
直径 約13センチ
形状 おわん型
お皿に盛りつけると

結構、しっかりしていて、お皿に移してもつぶれません
みなさんのお宅にも「福」が来ますように!

ただの「福」ではありません
丸い、丸い、「福」です

そして、純白の「福」です

からだにいい「福」です

「福」は黄金色です


容量 500g
直径 約13センチ
形状 おわん型
お皿に盛りつけると

結構、しっかりしていて、お皿に移してもつぶれません
みなさんのお宅にも「福」が来ますように!
2008年10月13日
食べなきゃだめだ!
こんな看板ありました
ナン食べ放題はわかるけど
食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!

なんなんでしょうね!
ナン食べ放題はわかるけど
食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!食べなきゃだめだ!

なんなんでしょうね!
タグ :ナン食べ放題
2008年10月13日
いんちきトマトソース炒め
昨日の我家の夕ごはんを紹介します
調理担当は、いんちき料理長です
野菜不足ぎみなので野菜中心でチョイスです(お肉系は無しです)
選んだ材料は
パプリカ(赤と黄) 特大サイズです

なすの美なんす 「茄子」です

今日の気分で輪切りです

それに玉葱のを乱切りに

少し多めのサラダ油で全部を炒めます

約10分程度強火で炒めたら、これを投入です

説明書きと分量が全然違うので、かなり適当に酢とケチャップを加え
ラタトゥイユのソースが野菜にからんだら完成です

こんな感じに出来上がりました
ちょっと、色的には緑が不足ですね
これ何?と聞かれても
「ラタトゥイユ」とは答えられませんでした(発音が変で言えません
)
これは、いんちきトマトソース炒めです

調理担当は、いんちき料理長です

野菜不足ぎみなので野菜中心でチョイスです(お肉系は無しです)
選んだ材料は
パプリカ(赤と黄) 特大サイズです

なすの美なんす 「茄子」です

今日の気分で輪切りです

それに玉葱のを乱切りに

少し多めのサラダ油で全部を炒めます

約10分程度強火で炒めたら、これを投入です

説明書きと分量が全然違うので、かなり適当に酢とケチャップを加え
ラタトゥイユのソースが野菜にからんだら完成です


こんな感じに出来上がりました

ちょっと、色的には緑が不足ですね

これ何?と聞かれても
「ラタトゥイユ」とは答えられませんでした(発音が変で言えません

これは、いんちきトマトソース炒めです

2008年10月13日
クリスマス ∞
渋滞の影響で、お出かけできなかった我家が、
スーパーの次に目指した場所は隣接するホームセンターです
そこで見つけたものは「ポインセチア」です
早いですね





もうクリスマスですか?


そして、子供達が興味を持ったのが工具コーナーです

塩ビパイプの連結管をいろいろと組み合わせて遊んでいました
ねじ回し、こんな大きいサイズがあるのですね
60mmのネジ回し
何に使うのかな?

そして、46mmのスパナ

こんな工具、誰が買うのだろうか?
そして何に使うのでしょうか?
こんなことを考えながら、スーパーとホームセンターで合わせて4時間
身近なところで、以外に楽しめました
皆さんも近くのホームセンターで楽しんで見て下さい
スーパーの次に目指した場所は隣接するホームセンターです
そこで見つけたものは「ポインセチア」です
早いですね






もうクリスマスですか?


そして、子供達が興味を持ったのが工具コーナーです

塩ビパイプの連結管をいろいろと組み合わせて遊んでいました
ねじ回し、こんな大きいサイズがあるのですね
60mmのネジ回し


そして、46mmのスパナ


こんな工具、誰が買うのだろうか?
そして何に使うのでしょうか?
こんなことを考えながら、スーパーとホームセンターで合わせて4時間

身近なところで、以外に楽しめました

皆さんも近くのホームセンターで楽しんで見て下さい

2008年10月12日
いつか「芽」が ∞
今日はちょっとお出かけしようかと自宅を出発です
それが、自宅を出て少し進むと、国道に入る道路が超渋滞







普通混まない道路に抜けて国道に入ろうとしましたが
こちらの道路も超混雑







ラジオからは渋滞の情報が流れてきます
これでは、時間が全然読めないし
どれだけかかるかわからないので
急きょ予定を変更です
進路を一番近いスーパー(IY)へ変更です
まあしかたがありませんね!
こういうときもあります
まあ、いつもの買物コースになってしました(笑)
スーパー内に入っているスポーツ店で見つけたトレーニング用のシャツです
いつか「芽」が
でるように
まめに、まめに

いいかんじですね
思わず、買おうかな?と考えてしまいました
ジャイアンツ優勝セールで安かったので、仕事用のシャツとかいろいろと購入です
(衣料品20%引き+ポイント10倍)
そして、お昼はフードコートで
私+ママ+大王様はマクドナルド、王女様はミスタードーナッツでした
私が選んだものは「ベーコンレタスバーガーセット」をクーポンで390円です

さすがクーポンパワーです


味見に「キャラメルマキアート」です
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/mcflurry/caramel/index.html
え~ CMと全然違う感じです(見た目が・・・)

でも、味はおいしかったです(^.^)
早めに帰って確認してみると、今日はどこも混雑のようです
特に東京ディズニーリゾートは、ランドもシーも入園制限です(それも16時現在解除されていません)
↓クリックすると大きくなります

みなさん、混雑の中、お疲れ様でした
我家は近所のスーパーでまったりとしていました(*^。^*)

それが、自宅を出て少し進むと、国道に入る道路が超渋滞








普通混まない道路に抜けて国道に入ろうとしましたが
こちらの道路も超混雑








ラジオからは渋滞の情報が流れてきます

これでは、時間が全然読めないし

どれだけかかるかわからないので

急きょ予定を変更です

進路を一番近いスーパー(IY)へ変更です

まあしかたがありませんね!
こういうときもあります

まあ、いつもの買物コースになってしました(笑)
スーパー内に入っているスポーツ店で見つけたトレーニング用のシャツです
いつか「芽」が
でるように
まめに、まめに

いいかんじですね

思わず、買おうかな?と考えてしまいました

ジャイアンツ優勝セールで安かったので、仕事用のシャツとかいろいろと購入です
(衣料品20%引き+ポイント10倍)
そして、お昼はフードコートで
私+ママ+大王様はマクドナルド、王女様はミスタードーナッツでした
私が選んだものは「ベーコンレタスバーガーセット」をクーポンで390円です

さすがクーポンパワーです


味見に「キャラメルマキアート」です
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/mcflurry/caramel/index.html
え~ CMと全然違う感じです(見た目が・・・)

でも、味はおいしかったです(^.^)
早めに帰って確認してみると、今日はどこも混雑のようです
特に東京ディズニーリゾートは、ランドもシーも入園制限です(それも16時現在解除されていません)
↓クリックすると大きくなります

みなさん、混雑の中、お疲れ様でした
我家は近所のスーパーでまったりとしていました(*^。^*)
2008年10月12日
キノコ狩り
昨日のスーパーのシーンをもうひとつ
スーパーの中でキノコをその場で収穫して販売していました

なんて、手のこんだことしているのでしょうか?と思いましたが
子供達にきのこの栽培方法を教えることが出来て良かったです

こんなシーンあまり見ること出来ませんからね(*^_^*)
でも、シメジ、エンリキ、舞茸が88円でした

これは、原監督の背番号か?
もしかして、これも優勝セールかな?(値札はオープンセールだが)
今日の東京の朝の天気は快晴です

最高気温は21度で清々しい1日になりそうです
2008年10月11日
木村屋総本店
今日、スーパーの入口で木村屋さんがパンを販売していました
それがこれです
↓クリックすると大きくなります

大きいです
後ろに写っているメロンパンと比較して下さい
直径40センチ位あった感じです
本物みたいだけど、これ、食べられるのかな?
それがこれです
↓クリックすると大きくなります

大きいです
後ろに写っているメロンパンと比較して下さい
直径40センチ位あった感じです

本物みたいだけど、これ、食べられるのかな?

2008年10月11日
ふじっこさん
我家の朝食は
ふじっこさんにお世話になっています
ごま昆布
しそ昆布
こもち昆布
おかか昆布
さんしょ昆布
葉唐こんぶ・・・・・ いっぱい種類があるようです
今、食べているのは「さんしょ昆布」です

次にお世話になるのが、おかか昆布の予定

山椒のしびれるようなうっすら辛い感じがいいですね!

三連休ですか何か予定はありますか?
我家の予定は特にありません
近所のスーパーに買物程度で終わってしまいそうです
今の天気は「小雨」、晴れるといいですね!
ふじっこさんにお世話になっています
ごま昆布
しそ昆布
こもち昆布
おかか昆布
さんしょ昆布
葉唐こんぶ・・・・・ いっぱい種類があるようです
今、食べているのは「さんしょ昆布」です

次にお世話になるのが、おかか昆布の予定

山椒のしびれるようなうっすら辛い感じがいいですね!

三連休ですか何か予定はありますか?
我家の予定は特にありません

近所のスーパーに買物程度で終わってしまいそうです

今の天気は「小雨」、晴れるといいですね!