2009年04月26日
ハナミズキが満開
☆☆☆
昨日は雨でしたが
今日は快晴です
しかし、風が強すぎます
☆☆☆
東京の桜は葉桜になり、新緑の季節になりました
いま、さつき、つつじ、ポピーetc........................
たくさんの春の花が咲いています
そんな地面の艶やかなな花に目が移りがちですが
気にして見てみると、ハナミズキも満開になっています

そして白いハナミズキ

また、秋になると綺麗な葉っぱになるのかな?
↓晩秋のハナミズキの様子です
http://boku.n-da.jp/e57078.html
3日ほど遅いですが、ハナミズキは4月23日の誕生花だそうです
☆☆☆
今日のおまけ
面倒な時はこれに限ります

冷凍の讃岐うどんを電子レンジで「チン」

レトルトのカレーを温めてかければ出来上がります
(麺つゆを少し入れる時もありますが今日はそのままで)

かけるカレーの種類に応じていろいろ楽しめます(*^。^*)
昨日は雨でしたが
今日は快晴です

しかし、風が強すぎます

☆☆☆
東京の桜は葉桜になり、新緑の季節になりました
いま、さつき、つつじ、ポピーetc........................
たくさんの春の花が咲いています
そんな地面の艶やかなな花に目が移りがちですが
気にして見てみると、ハナミズキも満開になっています

そして白いハナミズキ

また、秋になると綺麗な葉っぱになるのかな?
↓晩秋のハナミズキの様子です
http://boku.n-da.jp/e57078.html
3日ほど遅いですが、ハナミズキは4月23日の誕生花だそうです
☆☆☆
今日のおまけ
面倒な時はこれに限ります

冷凍の讃岐うどんを電子レンジで「チン」

レトルトのカレーを温めてかければ出来上がります
(麺つゆを少し入れる時もありますが今日はそのままで)

かけるカレーの種類に応じていろいろ楽しめます(*^。^*)
2009年04月25日
ホームベーカリー
☆☆☆
今日の東京の天気は雨
気温も低く、季節が戻ってしまったような感じです
☆☆☆
先週、我が家に新しい電化製品が仲間入りしました
それは、ホームベーカリー
ママさんからは欲しい欲しいと言われ続け
ようやくの購入です

1斤か1.5斤かで悩みましたが
大は小を兼ねるとのことから1.5斤になりました

休日の朝はパンになる日が多くなりそうです
今日の朝は、レーズンパンです

実家にもホームベーカリーありましたが
結構すごい音がしたような?
新しいのは結構静かで驚いています
今日の東京の天気は雨

気温も低く、季節が戻ってしまったような感じです
☆☆☆
先週、我が家に新しい電化製品が仲間入りしました
それは、ホームベーカリー
ママさんからは欲しい欲しいと言われ続け
ようやくの購入です

1斤か1.5斤かで悩みましたが
大は小を兼ねるとのことから1.5斤になりました

休日の朝はパンになる日が多くなりそうです

今日の朝は、レーズンパンです

実家にもホームベーカリーありましたが
結構すごい音がしたような?
新しいのは結構静かで驚いています
2009年04月24日
2009年04月19日
2009年04月18日
東京オリンピック
こんにちは
今日の東京はくもり時々晴れ

今週は温かかったためか、今日は少し涼しく感じします
東京の桜は完全に「葉桜」
八重桜(山桜)がところどころで咲いている感じです

ニュースにも出ていますが、東京の街の中にはこんなフラッグが
オリンピック招致のためのフラッグが飾られています
そのメイン会場予定地近くのスーパーまで買物です
今日のランチはこれです

リンガーハットの「ピリカラちゃんぽん」です
ピリカラを食べるは初めてです(*^。^*)
ん~思ったより辛かったです


辛いけどおいしいですね
そしてママはこちらの皿うどんを

子供達はなぜか、マクドナルドとミスド
みんなで分け合っておいしく頂きました
☆☆☆
話は変わりますが
我家のGWの予定が決まっていません
皆様のお宅は何かご予定ありますか?
高速道路もメチャ混みそうなので・・・・
今日の東京はくもり時々晴れ


今週は温かかったためか、今日は少し涼しく感じします
東京の桜は完全に「葉桜」
八重桜(山桜)がところどころで咲いている感じです

ニュースにも出ていますが、東京の街の中にはこんなフラッグが
オリンピック招致のためのフラッグが飾られています
そのメイン会場予定地近くのスーパーまで買物です
今日のランチはこれです

リンガーハットの「ピリカラちゃんぽん」です
ピリカラを食べるは初めてです(*^。^*)
ん~思ったより辛かったです



辛いけどおいしいですね
そしてママはこちらの皿うどんを

子供達はなぜか、マクドナルドとミスド
みんなで分け合っておいしく頂きました
☆☆☆
話は変わりますが
我家のGWの予定が決まっていません
皆様のお宅は何かご予定ありますか?
高速道路もメチャ混みそうなので・・・・
2009年04月12日
ロティズ・ハウス
今日の東京の天気は曇りの晴れ
朝方は晴れるかなと思う位に曇っていましたが
日中は快晴で
日向は暑い位の陽気でした
そんな中、25周年記念イベント最後の日曜日と思い
舞浜までいってきました
ランドに入る前に
まずは腹ごしらえ
今日のお昼は大王様のリクエストで
「ロティズ・ハウス」
先日紹介した、舞浜ビール工房です

この天気なので
どうしてもビール飲みたかったのですが


またまた、我慢我慢して
ランチ + サラダ&デザートバーにしました
最初にサラダを好きなだけ選んで

選んだランチのメインは「ローストリブサンド」です

ローストリブがたっぷり入っています

手で持って、ハンバーグのように!
パンも温かく、お肉もしっかり味がついてて
おいしいですね
しばらくすると、私たちのような家族が斜め前のテーブルにも
同じものを頼んで食べようとしています
なんと、そのパパさんとママさんは、なんとそのサンドをホークとナイフで
切り分け、食べています???????
なんと、お上品な・・・・
これの正しい食べ方はどちらなんだろう????
と考えるしだいです
まあ、こんなことはどうでもいいとして
デザートを選ぶことに


選んだものは

そしてこちらも

今日はメロンフェアということで、メロン系のケーキがたくさんありました
このメロンフェア
「サカタノタネ」さんとの共同イベントのようです
今日も動けなくなる位
たくさん食べてきました
おいしかったです
そして、満腹になったあとは
ランドの中を散策です

TDRも4月
今日からキャストのような方が(スーツ着て)
何組かに分かれランド中を案内されていました
新人キャストの研修初日というところでしょうか?
頑張って下さ~い
☆☆☆
夢の国の桜を撮影してきました。こちらからどうぞ→http://pokemon.n-da.jp/e80382.html
☆☆☆
朝方は晴れるかなと思う位に曇っていましたが
日中は快晴で

日向は暑い位の陽気でした

そんな中、25周年記念イベント最後の日曜日と思い
舞浜までいってきました
ランドに入る前に
まずは腹ごしらえ
今日のお昼は大王様のリクエストで
「ロティズ・ハウス」
先日紹介した、舞浜ビール工房です

この天気なので
どうしてもビール飲みたかったのですが


またまた、我慢我慢して
ランチ + サラダ&デザートバーにしました
最初にサラダを好きなだけ選んで

選んだランチのメインは「ローストリブサンド」です

ローストリブがたっぷり入っています

手で持って、ハンバーグのように!
パンも温かく、お肉もしっかり味がついてて
おいしいですね

しばらくすると、私たちのような家族が斜め前のテーブルにも
同じものを頼んで食べようとしています
なんと、そのパパさんとママさんは、なんとそのサンドをホークとナイフで
切り分け、食べています???????
なんと、お上品な・・・・
これの正しい食べ方はどちらなんだろう????
と考えるしだいです

まあ、こんなことはどうでもいいとして
デザートを選ぶことに


選んだものは

そしてこちらも

今日はメロンフェアということで、メロン系のケーキがたくさんありました
このメロンフェア
「サカタノタネ」さんとの共同イベントのようです
今日も動けなくなる位
たくさん食べてきました
おいしかったです
そして、満腹になったあとは
ランドの中を散策です

TDRも4月
今日からキャストのような方が(スーツ着て)
何組かに分かれランド中を案内されていました

新人キャストの研修初日というところでしょうか?
頑張って下さ~い

☆☆☆
夢の国の桜を撮影してきました。こちらからどうぞ→http://pokemon.n-da.jp/e80382.html
☆☆☆
2009年04月11日
SAKURA
今日の東京の天気は快晴
今週は暖かく
春を飛び越し
夏を思わせるような天気でした
会社の服装も
4月1日は冬用のコートでしたが
今週からはコートを脱き
そして、金曜日は夏用に
なんかこの温度の変化にはびっくりします
3月21日に開花宣言が出て
今年の桜は
いつもの年以上に咲いていたようです
そんな桜もようやく散りはじめ

そして、駐車場もSAKURA


桜ひらひら
舞い降りて落ちて
揺れる思いの丈を抱きしめて
君と春に願いしあの夢は
今も見えているよ
桜舞い散る
・・・・
桜舞い散るといえば
いきものがかり 「SAKURA」が頭の中で流れます
http://www.youtube.com/watch?v=U5MAwAtjjJ8
↑ 「SAKURA」のプロモーションビデオです
みなさんは、どんな桜の歌が流れますか・・・・
桜が付くが多いのも、みんなが願ったり思ったり
しているからなんでしょうね

今週は暖かく
春を飛び越し
夏を思わせるような天気でした
会社の服装も
4月1日は冬用のコートでしたが
今週からはコートを脱き
そして、金曜日は夏用に
なんかこの温度の変化にはびっくりします
3月21日に開花宣言が出て
今年の桜は
いつもの年以上に咲いていたようです
そんな桜もようやく散りはじめ

そして、駐車場もSAKURA


桜ひらひら
舞い降りて落ちて
揺れる思いの丈を抱きしめて
君と春に願いしあの夢は
今も見えているよ
桜舞い散る
・・・・
桜舞い散るといえば
いきものがかり 「SAKURA」が頭の中で流れます
http://www.youtube.com/watch?v=U5MAwAtjjJ8
↑ 「SAKURA」のプロモーションビデオです
みなさんは、どんな桜の歌が流れますか・・・・
桜が付くが多いのも、みんなが願ったり思ったり
しているからなんでしょうね

2009年04月05日
スギ花粉前線北上中
スギ花粉前線の北上に合わせ我家も帰省です
今年はいろいろと予定があり
春休みの帰省は
子供達の春休みの最後の土日だけになりました
しかも、冠婚葬祭に合わせバタバタとです
それ以上に、我家の大王様は福島を過ぎた頃から
大変なことに!
スギ、すぎ、杉、Japan cedar・・・・・

そして、黄色なったスギの房が見えます
東京ではほぼ終息した、すぎ花粉は山形ではピークなのか?
そして、山形に着いて車を走らせると、異様な風景が・・・・
杉林を車を走らせると、黄色いものが
一瞬、疑いましたが
びっくりです
杉花粉はこんなふうに飛ぶのですね
今回の帰省の目的は冠婚葬祭
残念ながら、今回もブロガーの皆様に合う余裕もありませんでした
でも、山形には春がたくさんありました
梅もちらほらと咲いて
実家の梅の木もつぼみを膨らまさせています

クロッカスも満開です

バタバタと用事を済ませ
花粉症に苦しんでいる大王様もいるので
今日は早々に東京に戻ることにしました。
途中の赤湯駅では

高畠駅は「啓翁桜」

米沢駅では、垂幕を持った駅員と観光関係者の方々が熱烈の歓迎です
山形はこんなに盛り上がっているのかと
米沢駅を見て感じました(びっくりです)
帰りの新幹線は、まったり ゆっくり のびのびと
車内販売のメニューも一新され、抹茶が追加されました

コーヒーのカップデザインも一新です

あわせて「あずきキャラメル」も購入です
これは特大サイズ

中身はソフトでおししいです
みなさんも山形新幹線に乗車の際はお試し下さい
山形滞在は25時間あまりでしたが
バタバタと楽しく過ごしてきました
でも、今度行く時はゆっくりと行きたいですね
今年はいろいろと予定があり
春休みの帰省は
子供達の春休みの最後の土日だけになりました

しかも、冠婚葬祭に合わせバタバタとです

それ以上に、我家の大王様は福島を過ぎた頃から
大変なことに!
スギ、すぎ、杉、Japan cedar・・・・・

そして、黄色なったスギの房が見えます
東京ではほぼ終息した、すぎ花粉は山形ではピークなのか?
そして、山形に着いて車を走らせると、異様な風景が・・・・
杉林を車を走らせると、黄色いものが
一瞬、疑いましたが
びっくりです
杉花粉はこんなふうに飛ぶのですね

今回の帰省の目的は冠婚葬祭
残念ながら、今回もブロガーの皆様に合う余裕もありませんでした
でも、山形には春がたくさんありました
梅もちらほらと咲いて
実家の梅の木もつぼみを膨らまさせています

クロッカスも満開です

バタバタと用事を済ませ
花粉症に苦しんでいる大王様もいるので
今日は早々に東京に戻ることにしました。
途中の赤湯駅では

高畠駅は「啓翁桜」

米沢駅では、垂幕を持った駅員と観光関係者の方々が熱烈の歓迎です
山形はこんなに盛り上がっているのかと
米沢駅を見て感じました(びっくりです)
帰りの新幹線は、まったり ゆっくり のびのびと
車内販売のメニューも一新され、抹茶が追加されました

コーヒーのカップデザインも一新です

あわせて「あずきキャラメル」も購入です
これは特大サイズ

中身はソフトでおししいです
みなさんも山形新幹線に乗車の際はお試し下さい
山形滞在は25時間あまりでしたが

バタバタと楽しく過ごしてきました

でも、今度行く時はゆっくりと行きたいですね

2009年04月04日
2009年04月03日
満開の桜
今日の東京の天気は快晴
気温もポカポカと春本番というところです
新入社員も入る入社式に時期に
東京の桜は満開になっています
来週の月曜日は入学式のところが多いかと
思いますが
それに合わせるように満開になっています

東京は意外にも
桜の名所が多くあります
特に千鳥ヶ淵あたりの桜は圧巻されるほどです
この桜は千鳥ヶ淵付近の外堀付近の桜です

今週の土日が一番の見ごろになりそうです

花見の回数も増えそうです
(*^_^*)
山形の桜は2週間後位でしょうかね!

気温もポカポカと春本番というところです
新入社員も入る入社式に時期に
東京の桜は満開になっています
来週の月曜日は入学式のところが多いかと
思いますが
それに合わせるように満開になっています


東京は意外にも
桜の名所が多くあります
特に千鳥ヶ淵あたりの桜は圧巻されるほどです

この桜は千鳥ヶ淵付近の外堀付近の桜です

今週の土日が一番の見ごろになりそうです

花見の回数も増えそうです

山形の桜は2週間後位でしょうかね!
2009年04月01日
黄砂の洗車
日曜日のことですが
☆☆☆
ここ最近の黄砂の影響なのか
我家の車はものすごく汚れています
しかも、まわりの車が妙にきれいなので
特に汚く見えてしまいます
寒かったので洗車は遠慮していたのですが
あまり汚した状態にしておく訳にいかないので
洗車機へGOです

高圧の水と洗剤で洗礼を受けた後に
高速回転したスポンジがやってきます

その後には、ワックスのシャワー

そして、高圧の空気で乾燥です

この後に、拭きとりセットを無料で借りて
車もピカピカになりました
いいですね
ありがとうございます スタンドのお兄さん

ひさびさの洗車
なんか4ケ月ぶり位の洗車でした
車に乗るのは土日程度
冬場は晴れて空気も乾燥しているのであまり汚れません
山形に住んでいた頃は
すぐ汚れて大変だったような記憶が?
☆☆☆
そして、洗車の後はランチです
私の今日のランチは、イクスピアリ1Fの グレート ビーム・マーケットで
ホットドックセットです
このセットで350円です

当然、これだけでは足りず大王様が発注した

ナン食べ放題のインドカレーを戴きました(*^。^*)
☆☆☆
ここ最近の黄砂の影響なのか
我家の車はものすごく汚れています
しかも、まわりの車が妙にきれいなので
特に汚く見えてしまいます
寒かったので洗車は遠慮していたのですが
あまり汚した状態にしておく訳にいかないので
洗車機へGOです

高圧の水と洗剤で洗礼を受けた後に
高速回転したスポンジがやってきます

その後には、ワックスのシャワー

そして、高圧の空気で乾燥です

この後に、拭きとりセットを無料で借りて
車もピカピカになりました
いいですね
ありがとうございます スタンドのお兄さん

ひさびさの洗車
なんか4ケ月ぶり位の洗車でした
車に乗るのは土日程度
冬場は晴れて空気も乾燥しているのであまり汚れません
山形に住んでいた頃は
すぐ汚れて大変だったような記憶が?
☆☆☆
そして、洗車の後はランチです
私の今日のランチは、イクスピアリ1Fの グレート ビーム・マーケットで
ホットドックセットです
このセットで350円です

当然、これだけでは足りず大王様が発注した

ナン食べ放題のインドカレーを戴きました(*^。^*)