2008年10月25日
はなみずき(その2)
今日のおやつです
モスバーガーのフローズンケーキです

☆☆☆
前の記事でハナミズキのことを書きましたが
http://boku.n-da.jp/e57078.html
その続きです
日本からアメリカに桜の木を送ったのが1912年
その返礼としてアメリカから贈られたのが1915年
一青窈の「はなみずき」の歌詞には
「君と好きな人が100年続きますように」とありますが
ハナミズキの返礼とニューヨークの911事件の思いを合わせ
この曲を作ったようです。
ライブの中で話していますので、是非聞いてみて下さい
また、ワシントンの桜の話しを纏めたHPがありますので、興味のある方は読んでみて下さい
http://aranishi.hobby-web.net/3web_ara/sakura.htm
2012年というとあと4年ですね
何かイベントでもするのだろうかな?
モスバーガーのフローズンケーキです

☆☆☆
前の記事でハナミズキのことを書きましたが
http://boku.n-da.jp/e57078.html
その続きです
日本からアメリカに桜の木を送ったのが1912年
その返礼としてアメリカから贈られたのが1915年
一青窈の「はなみずき」の歌詞には
「君と好きな人が100年続きますように」とありますが
ハナミズキの返礼とニューヨークの911事件の思いを合わせ
この曲を作ったようです。
ライブの中で話していますので、是非聞いてみて下さい
また、ワシントンの桜の話しを纏めたHPがありますので、興味のある方は読んでみて下さい
http://aranishi.hobby-web.net/3web_ara/sakura.htm
2012年というとあと4年ですね
何かイベントでもするのだろうかな?
Posted by 週末のプリンス at 18:12│Comments(7)
│その他
この記事へのコメント
はなみずきに、そんなエピソードがあったんですね
一青窈の「はなみずき」
大好きです

一青窈の「はなみずき」
大好きです

Posted by ゆきんこ at 2008年10月25日 19:05
You Tubeで、じっくり拝見しました。
徳永英明さんといっしょの動画も、感動です♪
この曲、紅白の時、手話で歌ったシーンが
思い出されて、本当にいい曲ですね♪
⊂(^O^)⊃
徳永英明さんといっしょの動画も、感動です♪
この曲、紅白の時、手話で歌ったシーンが
思い出されて、本当にいい曲ですね♪
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2008年10月25日 20:44
お友達のダンナさまのお名前が「ミズキ」さんで友人の方々がこの替え歌でお祝いしてました^^
Posted by アド
at 2008年10月25日 22:05

ゆきんこさん
おはようございます
自分も何も知りませんでした
結構難しいテーマを歌っていたのですね
おはようございます
自分も何も知りませんでした
結構難しいテーマを歌っていたのですね
Posted by 週末のプリンス at 2008年10月26日 07:23
コアラさん
おはようございます
You Tubeで自分もいろいろ聞きましたが
歌の上手な人はすごいですね
おはようございます
You Tubeで自分もいろいろ聞きましたが
歌の上手な人はすごいですね
Posted by 週末のプリンス at 2008年10月26日 07:27
アドさん
おはようございます
「ミズキ」さんに「ハナミズキ」をプレゼントですか?
いいですね(*^_^*)
おはようございます
「ミズキ」さんに「ハナミズキ」をプレゼントですか?
いいですね(*^_^*)
Posted by 週末のプリンス at 2008年10月26日 07:29
ちょっと遅いコメントですが、一青窈さんの「ハナミズキ」は深いですよね。
好きな人の好きな人・・・自分の目線から見れば他人・・・
だけど・・・その想う気持ちが大切って事。
街を歩いても、自分さえよければ、それでいいって言う人いっぱい見かけます。
もっと思いやりがある社会になって欲しいですよね(*^_^*)
好きな人の好きな人・・・自分の目線から見れば他人・・・
だけど・・・その想う気持ちが大切って事。
街を歩いても、自分さえよければ、それでいいって言う人いっぱい見かけます。
もっと思いやりがある社会になって欲しいですよね(*^_^*)
Posted by 真っ黒すけ at 2008年11月09日 22:56
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。