プロフィール
週末のプリンス
週末のプリンス
週末のプリンスと名のっていますが、プリンスの身分ではありません。願望ですのであしからず(*^。^*)
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE

2008年08月31日

旭川の梅光軒

この日は旭川まで

旭川の梅光軒

残念ながら旭山動物園に行くわけではありませんicon11

乗る電車はこれです(汽車です)

旭川の梅光軒

なんな模様の電車も走っています

旭川の梅光軒

電車の中で札幌駅構内で購入したロッテリアのカフェラテface01

旭川の梅光軒

1時間20分ほどで旭川駅到着です

旭川の梅光軒

旭川のこの日の最高気温は25度位

タクシーに乗ると、「今日は蒸しますね・・」と

こちらは、そんな感覚は無いが、地元の方にとってはかなり蒸すとのこと

「先週は朝の気温が一桁までいったんですよ」と

旭川では既に秋のようです

****

今度は訪問先からの帰りのタクシーでicon17

「駅前近くでおいしい旭川ラーメンありませんかね?」と運転手さんに尋ねると

「味噌と醤油どちらがお好みですか?」と問われ

「醤油の旭川ラーメン」と会話を続け

紹介してもらったラーメン屋さんは「梅光軒」ですface01


その場所は旭川駅前の「買物通り」を駅から歩き100m歩きますicon16


旭川の梅光軒

こんな看板とのぼりありますので直ぐにわかります

旭川の梅光軒

ちょうどお昼時なので並んでいます。行列ができている。face08

旭川の梅光軒

メニューです。この裏に野菜ラーメンがありました

旭川の梅光軒

そして選んだものは「醤油チャーシュー」ですface01

写真ではチャーシューが沈んでいますが、分厚いのが6枚入っていましたicon01

旭川の梅光軒

ここの醤油ラーメンは汁がみそのように濁っています

麺はやや太めのちじれ麺でチャーシューは味がしっかりついています

味は濃い目ですがあっさりした感じに仕上がっていておいしく頂いてきました

午後からも、訪問先をもう1件尋ねてからの東京に帰ってきました

今回のお土産は定番の「白い恋人」と「ロイズのチョコレート」にしてみましたicon27




同じカテゴリー(出張)の記事画像
ボーイング787
青島へ
秋の北海道へ
海に浮かぶ氷
プレミアムな朝食
モヒカンジェットで!
同じカテゴリー(出張)の記事
 ボーイング787 (2012-02-04 20:43)
 青島へ (2011-10-14 23:43)
 秋の北海道へ (2010-10-10 20:26)
 海に浮かぶ氷 (2010-02-21 12:05)
 プレミアムな朝食 (2009-12-28 20:22)
 モヒカンジェットで! (2009-12-27 16:42)

Posted by 週末のプリンス at 08:15│Comments(4)出張
この記事へのコメント
私も来月北海道行きます。
ただ仕事なので札幌までですが。
随分秋になってるみたいですね。
Posted by たくぼんたくぼん at 2008年08月31日 09:21
仕事なんですか~
でも遠くに行くて楽しそう~
Posted by 欽肉マン at 2008年08月31日 10:14
たくぼんさん こんにちわ!

来月だとさらに秋ですね!
千歳空港でたっぷりお土産仕込んできて下さい
Posted by 週末のプリンス at 2008年08月31日 13:12
欽肉マン さん こんにちわ

仕事なんですよ
1日位休みもらって観光したい感じになります
今度は仕込もうかなと思います(●^o^●)
Posted by 週末のプリンス at 2008年08月31日 13:13
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。