プロフィール
週末のプリンス
週末のプリンス
週末のプリンスと名のっていますが、プリンスの身分ではありません。願望ですのであしからず(*^。^*)
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2009年11月08日

新三郷のららぽーとへ

東京の木々も色づき、冬物の服が欲しいかということで

ちょと出かけてみました

行き先は、新三郷の「ららぽーと」

ここのお店は、新三郷の再開発で出来たところです

ららぽーとを中心に、IKEAとコストコがあります



ここのららぽーと来た理由としては、「H&M」と「ZARA」が

入っていることと、おいしいものを食べるためです

しかし、ここは新しいだけで無く、TVなどで取り上げていることもあり

駐車場に辿り着くまでかなり渋滞が大変で、入るまで40分~50分ほど

かかりました

駐車場の横には、「夢空間」のダイニング車両が





買物の前に腹ごしらえ



場所はこちらで探してみると2F中央



選んだお店は大人チームが「船場カリー」

子供チームが「標津いくら丼うえだ」



待つことしばしでベルが鳴り出来上がりです

「船場カリー」のすじカリー(片方は辛口)



黒いのはイカ墨とのことです



味は辛いながらも甘くて深くて、おいしいカレーです

「標津うえだ」のいくら丼の方もベルが鳴り呼び出しです





こちらは、すごい量のいくらがのっています

綺麗な綺麗な北海道産のいくらがたっぷりと



みんなでおいしく頂きました

食事の後はお買いものということで「H&M」や「ZARA」へ



値段は庶民的ですが

お気に入りがなく

実際に買ってきたものは「ユニクロ」でした

「ユニクロ」であれば近所にもあります

買物はこんな感じの時が多いような気がしますface07
  


Posted by 週末のプリンス at 07:44Comments(7)ランチ