プロフィール
週末のプリンス
週末のプリンス
週末のプリンスと名のっていますが、プリンスの身分ではありません。願望ですのであしからず(*^。^*)
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE

2009年05月30日

インドカレーうどん

朝方の雨の影響なのか

外出する気持ちが無くなってしまいました

買物はネットスーパーでお願いして

今日は一日巣ごもりです

そんな日のランチは

冷凍うどんで簡単カレーうどんにしました

以前のブログ→ビーフカレーうどん

今日のカレーはインドカレー

インドカレーうどん

このレトルトのゆで時間はアバウトで、5分~7分と書いています

なぜ、2分も開きがあるのか?(疑問)

インドカレーうどん

温まればインドカレーうどんの完成です

インドカレーうどん

ピリ辛と讃岐うどんのこしが絶妙に合います

「インドカレーうどん」ちょっと響きは悪いですが

おいしいのが一番ですねface02




同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
大トロ、中トロ、赤身
松・幕の内弁当
金のテリヤキ
東京ラーメンショー2011
富津の貝柱丼
五穀 青空定食
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 大トロ、中トロ、赤身 (2012-01-10 21:10)
 松・幕の内弁当 (2012-01-09 10:08)
 金のテリヤキ (2012-01-05 21:04)
 東京ラーメンショー2011 (2011-11-03 21:31)
 富津の貝柱丼 (2011-11-03 07:32)
 五穀 青空定食 (2011-10-29 14:23)

Posted by 週末のプリンス at 13:24│Comments(10)ランチ
この記事へのコメント
雨の日の巣ごもりも好きな私です
カレーうどん美味しそうです
家は乾麺の「羽黒そば」を茹でました。
(安価で美味しいんです。)
Posted by らんららん♪ at 2009年05月30日 14:35
午後がら雨やんだのー。

明日も雨がなぁー?


どっちにしても仕事だんども(;^_^A

カレーの匂いってそそられますよのー!
Posted by 酒田娘 at 2009年05月30日 14:53
ネットスーパー、羨ましいですね(^^)
具合が悪い時なんかも便利でよさそう!
カレーうどん、手軽で簡単で美味しいとくれば文句ないですね♪
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2009年05月30日 15:57
『インドカレーうどん』
・・いやいや・親父的には魅力的な名前ですよ!
しかもかなり美味しそう・・!
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2009年05月30日 21:32
カレーすきです。

インドカレー 美味しそう~

たまには 巣ごもりも いいよのぉ~

    (=^ー^=)
Posted by えびちゃん at 2009年05月31日 06:12
らんららん♪さん
おはようございます

乾麺の羽黒そばいいですね
スルスルお蕎麦の季節ですね(*^_^*)
Posted by 週末のプリンス週末のプリンス at 2009年05月31日 08:28
酒田娘さん
おはようございます

雨あがりましたが
なかなかカラっとは晴れませんね
これから運動会なので曇りでちょうどいい感じです(^u^)
Posted by 週末のプリンス週末のプリンス at 2009年05月31日 08:29
なっちゃん
おはようございます

特に重いものがある時便利です
ビールの箱買いの時は必ず頼んでいます
チラシと同じ値段で、7000円以上で送料無料になります
助かりますね(*^_^*)
Posted by 週末のプリンス週末のプリンス at 2009年05月31日 08:31
楽天親父さん
おはようございます

不思議な名前の料理になってしまいました
まあ~おいしければOKですね(*^_^*)
Posted by 週末のプリンス週末のプリンス at 2009年05月31日 08:33
えびちゃん
おはようございます

は~い
巣ごもりもいいですね
今日は運動会に出かけます(*^_^*)
私の競技はありませんが
Posted by 週末のプリンス週末のプリンス at 2009年05月31日 08:34
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。