2009年01月25日
ベッカーズ舞浜店
今日は一日中家の中でした
ブログ更新しようが写真が無い・・・・
と、いうことで先週のランチを紹介します
場所は「舞浜」の駅前のベッカーズ

プーティーンという名前のホテトを

ポテトの上に、ベーコンとチーズがたっぷりです
娘のチョイスは「メインは2種のチーズバーガー」

私は「ザ・ベッカーズバーガー」

腹ごしらえしたあとは、ちょっとだけパークの中へお散歩
やはり、1月のランドは空いています

ここも5分で乗れます

アトラクションに乗りたい方は、この季節が一番ですよ(*^_^*)

ブログ更新しようが写真が無い・・・・
と、いうことで先週のランチを紹介します

場所は「舞浜」の駅前のベッカーズ

プーティーンという名前のホテトを

ポテトの上に、ベーコンとチーズがたっぷりです
娘のチョイスは「メインは2種のチーズバーガー」

私は「ザ・ベッカーズバーガー」

腹ごしらえしたあとは、ちょっとだけパークの中へお散歩
やはり、1月のランドは空いています

ここも5分で乗れます

アトラクションに乗りたい方は、この季節が一番ですよ(*^_^*)
2009年01月25日
寒鱈まつり in 東京
おはようございます
今日の東京の天気は快晴で、朝は結構冷え込んでいます
本当は、舞浜へでも行きたいところですが
インフルエンザあがりの大王様もいるので
今日はおとなしく自宅で過ごしています
ひまわりさんのブログでも紹介されていますが
http://nonribito.n-da.jp/e67721.html
実は、東京でも寒鱈まつりが毎年開催されています
2年前位にいきましたが、結構混んでいます(天気にもよりますが)
寒鱈汁を食べるには午前中にいったほうがよさそうです
寒鱈まつりが開催される江戸川区は鶴岡市と姉妹都市になっているようで
鶴岡市の東京事務所があるくらいです
よって、このイベントの正式名称は「鶴岡寒鱈まつり in 東京」になっていて
今年は2月11日(祝日)に開催です
場所は「東京都江戸川区船堀」です
電車の場合は、都営新宿線「船堀駅」下車 南口下車
まつりが開催される広場の風景はこんな感じです→ 「Google Map」
車の場合は、船堀タワーの駐車場もありますが、
ダイエーの駐車場がよろしいかと思います→ 「Googele Map」
当日は庄内のミニ物産店のようになり、
おしいものがありますので関東在住の方は是非お越し下さい
ちなみに私は2月9日~10日は出張で、
寒鱈汁が確実に食べられる午前中までにここにたどり着けるか微妙です
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
本日のおまけ
昨日食べたケーキです

おいしくいただきました(*^。^*)
今日の東京の天気は快晴で、朝は結構冷え込んでいます
本当は、舞浜へでも行きたいところですが
インフルエンザあがりの大王様もいるので
今日はおとなしく自宅で過ごしています
ひまわりさんのブログでも紹介されていますが
http://nonribito.n-da.jp/e67721.html
実は、東京でも寒鱈まつりが毎年開催されています
2年前位にいきましたが、結構混んでいます(天気にもよりますが)
寒鱈汁を食べるには午前中にいったほうがよさそうです
寒鱈まつりが開催される江戸川区は鶴岡市と姉妹都市になっているようで
鶴岡市の東京事務所があるくらいです
よって、このイベントの正式名称は「鶴岡寒鱈まつり in 東京」になっていて
今年は2月11日(祝日)に開催です
場所は「東京都江戸川区船堀」です

まつりが開催される広場の風景はこんな感じです→ 「Google Map」

ダイエーの駐車場がよろしいかと思います→ 「Googele Map」
当日は庄内のミニ物産店のようになり、
おしいものがありますので関東在住の方は是非お越し下さい

ちなみに私は2月9日~10日は出張で、
寒鱈汁が確実に食べられる午前中までにここにたどり着けるか微妙です
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
本日のおまけ
昨日食べたケーキです

おいしくいただきました(*^。^*)